![]() |
|
ホームへ⇒デザート | |
*初めて食べた黒糖ぷりん* 二日目の夕食で発見した、沖縄ならではのプリンです。 見た目は豆腐に似ているけれど、味は優しい甘さのプリンでいくつもおかわりしてしまいました。 他にも、黒糖を使った料理やお菓子を見つけて、黒糖は沖縄にはなくてはならないものだと実感しました。 |
![]() |
ぷるぷる♪ | |
*マンゴーしぼりたてジュース* 白浜でとれたマンゴーを、直前にしぼって作ってくれた新鮮なジュースを出してくれました。 こんなに豪華にマンゴーを使えるのは、台風の時期に木から落ちてしまう前に収穫するからだそうです。 左はマンゴージュース、右はシークワーサージュースです。非常に美味でした。 |
![]() |
のどごし最高! | |
*たくさんのアイスクリーム* 南の島沖縄では、至るところにアイス屋さんがありました。 写真のちんすこうアイスは、中からちんすこうが出てきて新しいうまさでした。 その他にも、沖縄のさんぴん茶や黒糖のアイスクリームや、大納言を使ったかき氷など冷たいスイーツをたくさん発見しました。 |
![]() |
ひんやりおいしい☆ | |
*フレッシュフルーツ* 国際通りで買い物をしたときに、お店のおばあちゃんがドラゴンフルーツとバナナをごちそうしてくれました。 ドラゴンフルーツの果肉は、大阪で見る白いものと違って赤くとてもみずみずしかったです。 バナナは小さめのもので、くせのない甘みが特徴的でした。 沖縄の人の優しさにも触れることのできた貴重な体験でした。 |
![]() |
フレッシュ! |