![]() |
|
5組1班へ⇒スイーツ | |
★ブルーシール★ 沖縄の旅に欠かすことのできない定番の一品です。高温多湿の沖縄の気候に合わせたコクがありながらも なめらかさがあるアイスクリームです。定番の味から目で楽しめる味、沖縄らしいサトウキビややシークヮーサー、紅いもまで様々です。 |
![]() |
ブルーシール | |
★マンゴーかき氷★ パフィスノーというお店にはかき氷とジュースが売られていました。 右のかき氷の氷はミルクのような練乳のような味がついていて、 ふわっふわで口にいれるととろけてきえるという食感でした。 上にはマンゴーのソースと果肉がたっぷりかかっていて全体的に甘いけれどかき氷なのでさっぱりしています。 マンゴー以外にもマンゴーキウイミックスがあり、ジュースはパイナップルやシークヮーサーがありました。 |
![]() |
マンゴーかき氷 | |
★紅いもポテト&ポテりこ★ 沖縄のお土産といえば、ちんすこうとならんで思い浮かぶのが《紅いもタルト》です。 そのまま食べても、オーブンで温めてさくっとさせて食べてもおいしいです。色鮮やかなので着色料が使われているのでは? と思いますが紅いもの色がそのままでているだけなのです。沖縄では紅いもの生産量が多いので紅いもだけでなく他にも右のような ぽてりこなど多くの商品が売られています。 |
![]() |
紅いもタルト&ポテりこ | |
★ホテルのデザート★ 修学旅行二日目の夕方から四日目の朝にかけてフサキリゾートに泊まりました。 食事はほとんどバイキングで、デザートにはフルーツからケーキまでいろいろな味、種類のデザートがいただけました。 沖縄ならではの料理も多くパイナップルが常にテーブルに並んでいました。 |
![]() |
ホテルのデザート |