sweets
5組2班へ⇒スイーツ
グァバのソフトクリーム

グァバは日本では沖縄県での生産量が多く、家の庭で育てていることもあります。
食べ方は丸ごとかじって食べたり 、ジュースにして飲んだり、ジャムにしたり、たくさんの食べ方があります。
それを使ったソフトクリームの味は南国のスイーツという感じで少し癖があり、甘酸っぱくてとても美味しかったです!
グァバのソフトクリーム
グァバのソフトクリーム
マンゴージュース

沖縄のマンゴーのほとんどは「アップルマンゴー」という種類で皮がリンゴのように赤いのが特徴だそうです。
このジュースは金城旅館で旬ではないのに特別に出してくれたもので、とても濃厚でマンゴーの繊維まで入っていてビックリしました! 
マンゴージュース
  濃厚なマンゴージュース
サーターアンダギー

沖縄でサーターは「砂糖」、アンダギーは「揚げ物」のことです。
サーターアンダギーは中国の「開口笑(カイコウシャオ)」から伝わってきた沖縄風ドーナツです。
地元の人が作ってくれたものだったので、素朴で優しい味がして美味しかったです!
サーターアンダギー
  サーターアンダギー
ブルーシール

ブルーシールは米軍基地から浦添市牧港へ拠点を移し、今では沖縄では見ないことがない大人気のお店です。
たくさんのフレーバーがあり、紅イモやシークワーサーなど沖縄ならではのものもあります。
このお店にはアイスだけでなくクレープもありました!
ブルーシールのアイス
  ブルーシールのアイス