![]() |
|
6組3班⇒おみやげ | |
●こんぺん● 国際通りのお菓子御殿で購入:琉球王国時代から伝わる代表的な琉球菓子の一つ。 クルミ入りの餡がたっぷりつまった饅頭。 甘さはひかえめで中に入っているクルミが香ばしくておいしく、本州にはない沖縄らしい味が口の中に広がる。 1箱10個入りで1058円。 |
![]() |
こんぺん | |
●ゴーヤー漬● ユーグレナモールで購入:沖縄といえばゴーヤー。そのゴーヤーをキムチで漬けたもの。 ピリ辛で白いご飯との相性は抜群。ゴーヤー特有の苦みはそんなに感じられなく、食べやすい。 これだけで白ごはん三杯は食べられる。価格は500円前後とリーズナブルで一度試してみる価値あり!! |
![]() |
ゴーヤー漬 | |
● シークワーサージュース● 那覇空港で購入:沖縄でおなじみの果実、シークワーサーのジュース。 スッキリとした味わいで口の中がさわやかな甘さで包まれる。価格は100円前後でコンビニなどにも置いてあるので沖縄のどこでも買える。 沖縄を訪ねたら一度は飲んでみよう! |
![]() |
シークワーサージュース | |
● TacoRice● 国際通りで購入:沖縄ではおなじみの食品メーカー「オキハム」のタコライス。 タコライスとはメキシコの代表料理でタコスとごはんを一緒に食べるもの。 この商品にはタコスミートとホットソースが二人前ずつ入っている。 沖縄でタコライスを食べる機会がなかった人も、沖縄で食べたけれど家に帰ってもう一度タコライスを楽しみたい人も購入しよう!! 価格は460円。 |
![]() |
タコライス |