NSimSun
鍾乳洞
6組3班へ⇒鍾乳洞
●石垣島の鍾乳洞●

20万年もの時間をかけてサンゴ礁がつくりだした石垣島最大の鍾乳洞です。 全長は3.2qと秋芳洞に並ぶほどで、そのうちの660mくらいが公開されています。 日本一成長するのが早い鍾乳石だそうです。 地下なので外より涼しいのかと思いきや、蒸し暑くてびっくりしました。(゜0゜)
鍾乳洞
  鍾乳洞
●水琴窟●

水琴窟とは、地中にある空洞の中に水滴が落ち、そのときに生じる音を反響させて地上で聞くことができるようにしたものです。 ここでは自然にできた地中の空洞に、 鍾乳洞内に流れている水が滴って聞こえる自然が作った水琴窟が3〜4つありました。(・Å・)
水琴窟
  水琴窟
●トトロ岩●

地中になぜかあの名作アニメのキャラクターが!! 鍾乳洞の中に鍾乳石でできたトトロがいました。自然にできたのに本物そっくりだったので誰かが作ったのかと思うほどでした。 写真スポットとして人気があるようです。(*^^*)
トトロ岩
  トトロ岩
●イルミネーション●

世界初の鍾乳洞の中にあるイルミネーション! 鍾乳石に黄色や緑色のイルミネーションが取り付けてあってぼんやりと鍾乳石の姿を映し出していました。 奥行が結構あって、暗い中に広がる光の粒がとても幻想的でした。 (≧∀≦)
イルミネーション
  イルミネーション