ビーチで撮影!!
6組4班へ⇒Souvenir
●ちんすこう
ちんすこうには様々な味があります。プレーン、黒糖、雪塩、紅イモ、他にもまだまだあります。 有名なのが、御菓子御殿の塩胡麻ちんすこうです。 ちんすこう本来のやさしい甘さにほんのり塩がきいていて、抜群の美味しさになっています。 黒糖味はに黒糖の甘味、紅イモはお芋の味が口の中に広がります!簡単に持ち運べ、小腹が空いたときにちょこっと食べられる 沖縄のお菓子です。
ちんすこう
  ちんすこう
●紅いもタルト
紅いもタルトは御菓子御殿から始まりました。程よい甘さで飽きることはありません。 御菓子御殿3分の1を占める主力商品である同商品は、年間販売数が1000万個を超え、沖縄土産としても定着しています。 男女、年齢問わず多くの人から人気です。見た目の色や形もかわいく、大きさも小さすぎないので「はい、どうぞ。」と 紅いもタルト一人一つ配れば沖縄土産になります!!
紅いもタルト
  元祖紅いもタルト
●さんご
沖縄のきれいなビーチにはたくさんの白いさんごがありました。どのさんごを拾っても素敵なものです。 お家に飾る置物として持って帰り、いつでも沖縄の自然や海を思い出すことができます。 お家が素敵な沖縄の色に染まりますよ♪お店で売っているお土産もいいですが、海で拾えるようなお土産も沖縄を肌で感じられてとてもすてきなものだと思います。
さんご
  さんご
●キャンドル
沖縄のきれいな貝が使われているかわいいキャンドルです。小さいものが4つセットになっていてベージュ、青色、黄色、赤色です。 他に、緑色やピンクもありました。形が円柱で香りのするもの、南国の雰囲気を漂わせるような色使いや、動物、魚、ヤシの木が小さく飾られているキャンドルもありました。 お家に帰ってきて使うと楽しかった沖縄が思い出されました。とても良い香りもしました。友達にお土産として渡すと「めっちゃかわいい!」とすごく喜ばれました。   
キャンドル
  キャンドル