OKINAWA
7組1班へ>>NATURE OF SEA
星砂の浜
その名の通り砂浜全部が星型なのかなと期待して砂を手に取ってみると、 30粒に1粒くらいの割合で星型だったので 初めはすぐに星をみつけることができませんでした。 海は比較的遠浅で、砂が白いためか沖のほうまで底が見えました。 ヤドカリもたくさんいて、かわいかったです!
星砂の浜
  星砂の浜
川平湾
川平湾ではグラスボート体験をしました。 グラスボートは、船の底がガラスになっていて海の中をみることができます。 透明度が極めて高く、海の中の世界は神秘的で、熱帯魚や貴重なサンゴ礁をみることができました。
川平湾
  川平湾
飛行機からの景色
大阪から西表島行きの飛行機から見えた景色です。 空も海も青いので、どちらが海でどちらが空なのか分からなくなる感覚がありました。 なかなか沖縄のきれいな海を空からみることがないので見入ってしまいました。
飛行機からの海
  飛行機からの海
浦内川
浦内川とは沖縄では大きめの川です。 これはボートに乗って島に移動しているときの写真です。 海ではないのですが、迫力満点の大自然でマングローブやシダ植物を間近に 見ることができました!沖縄は海だけでなく川も山も素晴らしかったです。
浦内川
  浦内川