![]() |
|
8組3班>>生き物 | |
●● 水牛●● 由布島にて水牛車に乗りました。とても大きかったです。 1匹で18人もの人を運ぶのはすごいと思いました。 角が大きくかっこよかったです。 動物園のような匂いは、無かったです。 また、水牛車で船頭さんが歌ってくれた沖縄民謡が良かったです。 |
|
由布島の水牛 | |
●● 鳥●● 由布島には植物園があり、数種類の鳥が飼われていました。 右の写真の鳥は、とても鮮やかなで、「南国の鳥」という感じでした。 鳴き声も独特な鳥が多かったです。 |
![]() |
由布島のルリコンゴインコ | |
●● サンゴ●● 川平湾のグラスボートから見たサンゴです。グラスボートから綺麗に海底が見えました。 サンゴが沢山あり驚きました。 沖縄の海は綺麗だと聞いていましたが、想像していたより青く綺麗でした。 サンゴのおかげで沢山の魚がいました。 |
![]() |
グラスボートから見たサンゴ | |
●● ツノダシ●● 石垣島のホテルのロビーにいた魚です。石垣の海で捕れた魚らしいです。 ダイビングをした方は、 海で見れたそうです。とても鮮やかで綺麗な魚でした。 見ていて飽きない魚でした。 |
![]() |
ホテルにいたツノダシ |