![]() |
|
| 1組3班>>名所 | |
| ●石垣島の天然記念物 亜熱帯植物のヒルギ。日本で見られるのは沖縄県だけです。潮が引くと根っこが水面上に出る姿は、まるで足で立っているよう。 |
![]() |
| 宮良川のヒルギ林 | |
| ●石垣島鍾乳洞 20万年かけて自然が作り出した真っ白な世界。かつてそこは海底にあり、サンゴの化石がそれを物語っています。フォトスポットはトトロの形の鍾乳石。ライトアップがとても幻想的です。 |
![]() |
| ライトアップが素敵 | |
| ●なごみの塔 登録有形文化財。高さは4.5mで、平坦な竹富島の中で最も高い場所。そのため、竹富島を一望できます。 |
![]() |
| 実は補強工事中… | |
| ●竹富島の景色 なごみの塔から一望できる、竹富島の家並み。 竹富島は、八重山諸島の中でも格段に別世界。朱い屋根瓦や鮮やかな花・海が、"沖縄"にいることを痛感させます。 |
![]() |
| 目に飛び込む朱! | |