![]() |
|
3組2班へ⇒お店 | |
◎ちろりん村 竹富島でのサイクリングの途中で立ち寄れるお店です。 生マンゴースムージーや生シークヮーサースカッシュなどがある中で、春日丘生には生パインスムージーが人気でした。 疲れた身体に冷たいスムージーが染み渡りました。 |
![]() |
ちろりん村 | |
◎おみやげ市場 石垣島のユーグレナモールの中にあるお土産屋さんです。 店内いっぱいに沖縄ならではの食べ物などが置かれていて、選び放題でした。 店員さんがお菓子のオマケをつけてくれたりもして、家族や友達へのとてもいい買い物ができました。 |
![]() |
おみやげ市場 | |
◎いちば食堂 ユーグレナモールの中にあるお店で、ソーキそばやゴーヤーチャンプルーなどの沖縄料理を楽しむことができます。 階段を上がったところにあって、落ち着いた雰囲気でした。 修学旅行中の最後の食事で、ここのトーフチャンプルーを食べられて満足でした。 |
![]() |
いちば食堂 | |
◎石垣島ショッピングプラザ 一階にはお土産やさんがあり、二階では石垣牛丼が食べられる、石垣島のお店です。 ここでは、大きなシャコ貝が置いてあって思わず写真を撮りました。 台風一過の海底で見つけられたオオジャコが、ジャンボシャコ貝と名付けられてこのお店にやってきたそうです。 |
![]() |
石垣島ショッピングプラザ |