IRIOMOTE
5組7班>>IRIOMOTE
○西表アイランドホテル○
西表の男子が泊まったホテルです。 私たちの宿泊した部屋はちょうどよい広さで快適に一晩を過ごすことができました。朝晩の食事も手作りのあたたかみがあっておいしかったです。芸能人のサインもあって人気があることがよく分かりました
西表アイランドホテル
  西表アイランドホテル
○マングローブ○
西表島の浦内川に生息するマングローブです。 マングローブは、淡水と海水が混じっていて干潟の性質を持つところに成立します。ちなみに、マングローブは木の種類の名前ではありません。画像のものは主にオヒルギやメヒルギ、ヤエヤマヒルギという種類です。
マングローブ
  マングローブ
○カンピレーの滝○
カンピレーの滝です。カンピレーとは沖縄の方言で「神の座」という意味です。 私たちは二日目の昼から西表島の中央あたりにあるカンピレーの滝を目指してトレッキングをしました。山の中の崖沿いの道を1時間ほど進んでいくと滝に到着しました。岩場に打ちつけられる水の音は雄大な自然を感じさせてくれました。
滝
 
○生き物がいっぱい○
画像はやどかりですが、ほかにもカニや小さな魚などは海岸からでも確認できました。 さらに、海岸に生息する小さな生き物だけでなくカンムリワシも見つけました。西表にはたくさんの固有種が生息していておもしろいところだと感じました。
やどかり
  やどかり