![]() |
|
8組7班>>活動 Activity | |
○●石垣島/鍾乳洞●○ 今回の修学旅行での中心的な島であった石垣島。石垣港からバスで一時間ほど行った所に鍾乳洞があります。中にはいると幻想的な雰囲気が感じられました。所々にポイントがあり、泡盛が展示されていたり民謡が流されており、どっぷりと沖縄の雰囲気を感じることができました。 |
![]() |
サビチ洞 | |
○●小浜島/マリンスポーツ●○ 2、3泊目に泊まった小浜島にある高級リゾートホテル"はいむるぶし"。そのどれもが素晴らしい体験となったが特に印象に残っているのが、園内のプライベートビーチで行うマリンスポーツです。二人一組でカヌーに乗ったり、マリンバイクの後ろにエアーソファを繋げてもらい、すごいスピードで沖縄の海を縦横無地に駆け回らせて貰った思い出は、一生忘れることはありません。 |
![]() |
マリンスポーツ | |
○●竹富島/水牛●○ 最終日に訪れた竹富島。個人的には、訪れた島で一番沖縄らしいゆったりとした雰囲気を感じることが出来た島だと感じました。案内してくれた人が終盤、三線の演奏を披露してくださり、非常に良い旅の締めくくりが出来たと思います。 |
![]() |
水牛車 | |
○●石垣島/グラスボート●○ 鍾乳洞に行く前に川平湾にてグラスボートで散策しました。グラスボートは船の中央がガラス張りになっており、船に乗っていながら海中の様子を観察できるというものです。僕が乗ったときは、運が良かったらしく海ガメが泳いでいる姿は特に印象に残っています。 |
![]() |
グラスボート |