![]() |
|
8組7班>>ごはん Food | |
○●無人島のごはん●○
左下が朝食、右上が昼食です。写真を見て「え!?少なっ!」と思った人も多いのではないかと思います。高校生全員を満腹にさせようとすると、
莫大な量の食材を石垣島・小浜島から運ばなければなりません。カレーは1杯まで、パインは3切れまで。譲り合いの精神が試されます。
これもいい体験です。特にシュノーケリングで疲れたあとのカレーは最高ですよ! |
![]() |
無人島(カヤマ島) | |
○●タコライス●○
タコライスとは、タコス(メキシコの郷土料理) の具である挽肉・チーズ・レタス・トマトを
米飯の上に載せた沖縄料理のことです!タコライスはお店によってオリジナルの味付け
をもっており、ミートの味があっさり味だったり、濃い目のしっかり味だったり、ソースが甘めだったり、
ピリ辛だったり。またオプションで半熟卵をのせてくれるお店もあります。右の画像のお店のタコライスは、
ピリ辛でお肉を炒めたときの旨みがライスともトマトとも合い、絶品でした!
|
![]() |
タコライス 972円(税込) | |
○●石垣牛 牛丼●○
石垣港離島ターミナル・市街地から車で約8分、石垣島ショッピングプラザ2階の南国レストランジョガーで
食べることのできる、石垣牛牛丼セット1080円(税込)です!キャビン(船室)をイメージした木のぬくもりが漂うゆったりな
空間で食べる石垣牛牛丼は、タレがしっかり染み込んでいてお肉がとても柔らかく、島内観光で疲れた体を一瞬にして
元気にしてくれます( ̄∇ ̄*)ゞ
|
![]() |
石垣牛 牛丼 1080円(税込) | |
○●八重山そば●○
石垣港から歩いて約5分の商店街(ユーグレナモール)の奥に潜む「真仁屋そば屋」は、
約100年近く前からある元祖八重山そばの専門店として有名です!!!お茶碗一杯のじゅうしー(炊き込みご飯)と
大盛りの八重山そばセットでなんとなんと750円(税込)!
豚骨だけのあっさりスープや、具の味付けから盛付けまで、昔の製法をそのまま受け継いでいるそうです。
炊き込みご飯は少し甘味があって、八重山そばは麺が太くコシがあり、食べ盛りの高校生にすばらしい満足感と満腹感を与える料理でした\(^o^)/
|
![]() |
八重山そば 750円(税込) |