大阪府立春日丘高等学校
hawaii   宿舎Webページにリンク
Fusaki Resort Village  
はいむるぶし  


 

第1日目 11月16日(水)

関空組(1,4,8組)は関西空港に、伊丹組(2,3.5.6.7組)は伊丹空港に集合しました。
これから長い旅が始まります。

石垣空港に到着し、バスで石垣港に移動し、石垣島民泊・無人島(カヤマ島)・西表島に分かれて向かいました。


無人島のレポート
 ホームページ担当者は無人島滞在のため、無人島をレポートします。 無人島では、うさぎがたくさんおり、テントをまず自分たちで組み立てました。 なぜか、女子チームのほうが組み立てが早かったようです。 そのあと、バーベキューとキャンプファイアー用の木を拾い集めます。 男女とも手際よく集めて、火をつけて食事開始。
 キャンプファイアーでは、猛獣狩りゲームや、ダンス、最後に「藤蔭青春を」合唱して 終わりました。今日は早かったため、就寝22:30にはみな眠りそうです。
 とにかく星空がきれいで、生徒たちも大興奮です。

ホームページ担当者は無人島に滞在しており、自家発電も後しばらくで終了するため、 この後のアップデートは明日夕方以降になる予定です。ご了承ください。

第1日目

第2日目

第3日目

第4日目

           
  関空にて   セキュリティを通過   機内よりサンゴ礁    
           
    乗ってきた飛行機   石垣島:サトウキビ畑   石垣港にて3方面へ    
           
    テントを自分たちで   女子のほうがなぜか早い   自分たちで木を集めてBBQ    
           
    キャンプファイアー   猛獣狩りゲーム&ダンス   夜の星がきれいです