SCENE
4組1班>>SCENE
○沖縄の郵便局

沖縄の郵便局は私が見たことがあるものとは違って見えました。
普段私が目にしている郵便局は白色の建物。しかし周りの風景と照らし合わせて見たとき、私はこの色のほうが合っていると感じました。 こうした1つの建物の景観から私は改めて沖縄にいるのだなと思いました。
郵便局
  郵便局
○散策中

西表島を散策しているとき、小学校の前を通りかかりました。そのときふと小さな鳴き声がして、見てみるとヤギがいました。 校庭にヤギがいる。この光景に最初私は少し戸惑いました。しかし時折私のほうに顔を向けて「メ〜」と鳴くその姿。可愛かったです。
小学校のヤギ
  小学校のヤギ
○珍しい生き物と遭遇

バスでの移動中。電柱に何かが止まっていました。
運転手さんがあれはカンムリワシだと皆に教えてくれました。なんと西表島の特別天然記念物で約100羽しか生息していないそうです。 こうした貴重な経験を得ることができ、嬉しかったです。またこうした動物を守ることが人間の使命だと改めて思いました。
朝日とカンムリワシ
  朝日とカンムリワシ
○サイクリングにて

竹富島でのサイクリング。自転車を止めて少し周りを散策しました。
沖縄の住宅街。壁は石垣作り。屋根の上、玄関前にはシーサー。そして地面はきれいな白砂。 自転車で走行中何度も転倒しそうになりましたが、沖縄でしか見ることのできないものの連続に私は感動しました。
沖縄の住宅地
  沖縄の住宅地