hotel
8組7班>>hotel
○●西表アイランド●○ <11月6日>

西表島で泊まったホテル。沖縄ならではの地元の食材を使って沖縄らしい料理をを食べることができました。部屋はきれいとはいえないけど、 初日は朝も早く移動の疲れがあったのに、女将さんの優しいおもてなしのおかげで癒されることができました。近くにニワトリを飼っている家があったので朝はニワトリの鳴き声で起きることができました。
西表アイランド
  西表アイランド
○●はいむるぶし●○ <11月7日〜11月8日>

ホテルの敷地がとても広くて驚きました。。敷地内にはヤギや水牛などが飼われており、ハンモックもところどころに ありました。それからなにより食事がとてもおいしかったです。夜のバイキングは本当に最高においしかったです。朝もバイキングで、3種類のジュースは南国感があり、とてもおいしかったです。
はいむるぶしロビー前
  はいむるぶしロビー前
○●はいむるぶしの部屋●○

このホテルの部屋には部屋は十二分に満足しました。特によかったのはバスルームです。 とても広くて一気にさっぱりすることができるので、何度も入ってしまいました。また、部屋からの眺めも最高でした。沖縄の海の水平線を見ることができ、朝には朝日 、夕方には夕日、そして夜には満天の星空がきれいです。最高の思い出ができました。
はいむるぶし部屋
部屋の様子
○●はいむるぶしの大浴場●○

1日だけ入ることができた大浴場。浴場からは八重山の大自然と、美しい海を眺めることができます。 仲の良い友達たちと一緒に入って、とても気持ちよく、最終日に向けて疲れを取ることができました。
大浴場
  大浴場前