|
 |
8組1班へ>>スイーツ |
|
○とってもフルーティー
台湾の原宿、西門町でも大人気なフレーバーアイス! 日本のかき氷と違って氷自体に味がついているのでより濃厚で、
溶けたときにとろみがあります。果物本来のフレッシュなみずみずしさと濃厚さが一度に味わえます!
このかき氷の中には、青いマンゴーも入っていて甘酸っぱさも感じられました。 |
 |
|
マンゴーのかき氷 |
○見た目はまるで闘牛の角
山峡老街の名物と言ったらこの『金牛角麺包』です!
牛角パンと紹介されることもあり、クロワッサンに似ています。
クロワッサンよりはパン生地がしっかりしていました。
そして驚くのは味の種類!コーヒー、紅芋、パイナップル、 タロイモなど十種類以上ありました。 |
 |
|
牛角パン(金牛角麺包) |
〇台湾に来て飲まないなんてありえない!
色々なところで見かけるタピオカ屋さん。 味は普通のミルクティーから、プリン、紫タロイモ味など幅が広いです。
タピオカがどっさり入っていて飲みごたえがあり、 しかもリーズナブル!
滞在中は毎日でも飲みたいおいしさです。 |
 |
|
タピオカティー |
○台湾のコンビニスイーツ
特にアイスは様々なフレーバーがあり、 日本では味わえないようなものもたくさんあります。
このアイスはタピオカ味で、タピオカの風味が味わえます。
他にも名物のタロイモ味や青マンゴーのアイスなどがあるので、ちょっとコンビニに立ち寄って甘味を探るのも楽しいです!
|
 |
|
タピオカのアイス |
|
|