![]() |
|
2組3班>>SWEETS | |
○タピオカジュース 台湾といえばタピオカジュース!台湾にはたくさんのタピオカのお店がありました。写真のタピオカは九フンというところで買いました。 40元(日本円で約160円)位で買えるものが多く、量も500mlペットボトル1本分ほどあります。毎日買って飲む人もいるほど大人気でした。 |
![]() |
もちもちタピオカ | |
○ごまだんご お昼ごはんのデザートとして、ごまだんごが出ました。日本にもごまだんごはあるけれど、私は揚げたてのごまだんごを食べたことがなかったのでそのおいしさにびっくりしました。 揚げたてのごまだんごはゴマの香りが香ばしくてサクサクしていました。 いくらでも食べられそうなほどおいしかったです。 |
![]() |
あつあつごまだんご | |
○かき氷 台湾の高校生と一緒にかき氷屋さんに行きました。写真の場所はアイスモンスターという日本にもあるお店で、台湾に本店があります。 修学旅行は12月で、台湾でも少し肌寒い時期でしたが、みんなほとんど食べきっていました。 ふわふわの氷でおいしかったです。 |
![]() |
フルーツいっぱいかき氷 | |
○クロワッサン 三峡老街というところで散策をしました。ここではクロワッサンが有名だとガイドの人が教えてくれました。 日本のしっとりとしたクロワッサンとは違って、クッキーのようなサクサクの食感でした。 味の種類もたくさんあって、選ぶのも楽しかったです。 | ![]() |
さくさくクロワッサン |