![]() |
|
2組3班>>CULTURE | |
○衛兵交代式 これは忠烈祠の衛兵交代式の写真です。衛兵たちの動きは見ていて美しいなと思えるほどそろっていました。 日本ではあまり見ることが出来ない光景だったのでいいなと思いました。台湾へ行ったときには見ることをお勧めします! |
![]() |
息ぴったりの衛兵交代式 | |
○台湾の信号機 台湾の信号機と日本の信号機は似ていましたが違う点がいくつかありました。一つ目は信号機に中の人が動くという点です。 日本の信号機の中にも人がいますが動きません。二つ目は青から赤になるまでの時間が表示されていることです。右の写真 の38という数字のことです。また、残り10秒ぐらいになると信号機の中の人が早く動くので自然と急いでしまいます。 |
![]() |
せかされる信号機 | |
○にぎやかな夜市 右の写真は台湾へ行ったからには行きたい夜市の写真です。何かに例えるとしたら日本の夏祭りのような感じでした。果物 やタピオカミルクティーなどの飲食物を売っているお店、お土産屋、少し遊ぶことのできる出店などがありました。日本で は感じることのことの出来ない雰囲気を感じることが出来ました。 |
![]() |
夜でもにぎやかな夜市 | |
○バイクの大集団 台湾は日本に比べて走っているバイクがとても多いなと思いました。信号待ちになると車列の先頭は右の写真のようにバイクだらけになっていました。 また、町を散策している時もバイクの多さを感じました。また、日本のように歩行者優先ではないので道を歩くときや横断するときに気をつけなければいけないと感じました。 |
![]() |
バイクの大集団 |