![]() |
|
8組7班へ>>学校交流 | |
◆◇オープニングセレモニー◇◆
修学旅行四日目は現地の南山高校と学校交流をしました。 まず高校の体育館で歓迎会がおこなわれ生徒さんが日本語であいさつをしたり、弦楽四重奏を演奏してくださり、中でも 一番驚いたのは南山高校バスケ部の応援の際に披露されるポップなダンスでした。頬にペンで大きなハートを描き体操服 のシャツインというなんともチャーミングな格好で元気よくおどっていました! |
![]() |
体育館でオープニングセレモニー | |
◆◇台湾市内自由散歩◇◆
自分で見て、歩く台湾ではたくさんのことに気づきました。 また,南山高校の生徒はとても紳士で右の写真でもわかるように傘を忘れてしまった生徒に後ろから手を回し相合傘をして いました。 台湾人の人に対する優しさや気遣いにもふれることができました。 |
![]() |
南山高校と春日丘高校の生徒 | |
◆◇食事◇◆
私の班ではお昼ごはんに牛肉麺を食べました。
味は本当においしく、メインのお肉はとてもやわらかく台湾人の牛肉麺に対するこだわりを感じました。 そして、永康街、龍山寺、西門町をうろうろとしました。 散策中に、台湾スイーツといえばのマンゴーカキ氷もたべました。 これは台湾で食べた物の中で一番美味しいものでした! |
![]() |
マンゴーカキ氷 | |
◆◇ショッピング◇◆
台湾の繁華街では路面店がたくさんあり歩いているだけでとても楽しかったです。 そんな台湾での散策で私が手に入れたものは、南山高校のキーホルダー、リップ、マグネットです。 このリップは、行く前から調べていたものなので見つけたときは嬉しかったです! このマグネットは台湾の原宿といわれる西門町で手に入れました。 次の修学旅行生にも訪れてみてほしいです!! |
![]() |
台湾市内散策でのお土産 |