![]() |
|
3組2班へ>>>食べ物 | |
台湾と言えば何といってもショウロンポウ! 薄い皮の中からたっぷりの肉汁とスープが出てきてとっても美味しかったです。 クラス別の体験活動で自分たちで作ったショウロンポウもとても美味しくできあがりました。 日本ではなかなかできない経験ができて良かったです。 |
![]() |
台湾の定番ショウロンポウ | |
南山高校の生徒さんたちとの市内見学のときにマンゴーかき氷を食べました。 2人で食べても大きいくらいのボリュームで、食べていて寒かったですが、たっぷりのマンゴーがとても美味しかったです。 日本で食べるよりもかなり安く食べることができました。 |
![]() |
ボリューム大なマンゴーかき氷 | |
九分でバスガイドさんに激押しされたのが阿妹茶樓というお店です! 手際の良い店員さんがお茶を淹れてくれました。茶葉の匂いをかがせてもらったり、開いた茶葉を見せてもらったりすることができました。 お茶はとても香りが良く、お茶菓子も美味しかったです。 |
![]() |
台湾名物のお茶 | |
この牛肉麺も南山高校の生徒さんたちと一緒に食べました。 牛骨を煮込んだスープに麺が入った食べ物です。 あっさりとした味付けで、上に乗っている牛肉が柔らかくとても美味しかったです。 私は定番の塩味を食べましたが、色々な味から選ぶことができました。 値段もリーズナブルなので、皆さんもぜひチャレンジしてみてください! |
![]() |
台湾のソウルフード牛肉麺 |