 |
6組4班>>スイーツ |
|
私的かき氷ランキング堂々の第一位!!
マンゴーかき氷の激戦区 永康街にあるマンゴーかき氷屋「芒果皇帝」!
同じ通りにマンゴーかき氷の人気店「思慕昔」がありますが、ここはそこよりも混まずに入れます。
フワフワのかき氷には、濃厚で甘みの強いマンゴーがどっさり。かき氷もマンゴーも口に入れた瞬間とろけます!
メニューの種類がたくさんあるので、好みの味が見つかるはず!
人気店とまったく引けをとらないほど絶品なので、落ち着いて食べたい人はここがおすすめです。
一度食べれば、忘れられない経験になること間違いなし!! |
 |
|
マンゴーかき氷 |
今JKに大人気!
台湾といえばタピオカ!
タピオカは日本でも飲めるからわざわざ台湾に行ってまで飲む必要はないのではないかと思うかもしれませんが、
台湾のタピオカの特徴はなんといってもリーズナブル!
また台湾にしかないお店もあるので、これは行くしかないですね。
タピオカの量も多く、一粒一粒が大きくてもっちもちですごく飲みごたえがありました。
滞在中は1日1タピしたくなるおいしさです。 |
 |
|
タピオカ |
中華料理と言えば…そう!ごま団子!
レストランで食べたごま団子。
レストランでの食事はとても量が多く、すでに満腹に達していましたが、
それでも食べることができるぐらい美味しかったです。
外はもちもち、なかにはあんこがぎっしり!想像するだけでほっぺたが落ちそうですね。
出てきた料理の中で一番テンションが上がっていたかもしれません!
料理のしめにぴったりな一品です!後ろには本場の小籠包が…!おっと余談でしたね。小籠包の説明は食べ物のページで! |
 |
|
ごまだんご |
激安スイーツ!!
夜市で見つけたフルーツ寒天。この寒天はなんと10元!日本円に直すと約30円です!!
なんてリーズナブルなのでしょう。
さて、ここでクイズです!マンゴーかき氷の激戦区はどこ? |
 |
|
寒天 |