学校交流のバナー
1組7班へ>>>学校交流
〜南山高校の人たちとの出会い〜
南山高校に行きました。南山高校の人たちは体育館につながる階段で、拍手をしながら出迎えてくれました。
中国語と日本語を駆使した南山生徒による司会のもと、挨拶、紹介ビデオ、伝統楽器を用いた独奏、日本の歌、踊りを披露していただき、春日丘高校はダンス部が踊り、全生徒で校歌をうたいました
 
南山高校の人たち
  南山高校の人たち
〜南山高校の人たちとの交流〜
出し物が終わった後、交流会をしました。体験交流の場に行き、折り紙、ダーツ、歌、サッカー等元々選んでいた種目で遊び、交流しました。私の班は英語もろくに話せなかったのでお互いにすごく困ってました。 が、なんとか折り紙でコマ(sping top)を作りました。私のコマは歪でしたが、まわれました
このあと、永康街に行って美味しい麺や、マンゴーアイスを食べました
南山高校のニュース
  in南山高校
〜台北の町へ〜
みなさん写真を見てください。地下鉄を出てすぐの西門町商店街(?)の入り口です。修学旅行に行ったのは12月初期、ポケモン剣盾が発売されたのは11月15日です。 そのほかにタペストリーで電柱にゲームのイラストが並んでいました
ここでは一緒にお土産を探したりタピオカを食べ(飲ん?)だりしました。めっちゃ並んでました。 南山高校の4人のうち2人が並んでくれたおかげでその間に商店街を見て回ることができました。アディダスとかがありました。まあまあ楽しかったです
西門withPokemon
  ここにいきました!
〜終わり〜
お疲れ様でした。大体4時くらいに台北101前で解散しました。最後の集合写真でわちゃわちゃしてなかなか並べず、先生たちに怒られました…(;;)その後夜市にいきました
班全員がずっと南山高校のカップルの話で盛り上がっていました(ずっとイチャイチャしてたため)が、 地下鉄に乗って台北をまわるのは楽しかったです。迷子防止で前の人のリュックを掴んで歩く発想も面白かったです
台北101
  台北101で解散!