バナー
2組4班へ>>建物
中正記念堂
中正記念堂は中華民国台北市中正区に位置する初代総統である蒋介石の顕彰施設です。台湾の三大観光名所のひとつであり、中国の伝統的な宮陵墓式 が採用されています。 中正記念堂の中正とは蒋介石の本名でもあります。
中正記念堂
  中正記念堂
台北忠烈祠
台北忠烈祠はかつて日本の護国神社があった場所です。ここで人気なのが「衛兵交代式」です。陸、海、空軍から選抜された兵士 が大門と大殿を各二人で守護しており、一時間毎に交代します。
台北忠烈祠
  台北忠烈祠
松山慈ユウ宮
松山慈ユウ宮は1753年に創建され、屋根には2匹の龍と福禄寿の3仙人が飾られており、これは御加護を意味しています。 ここの近くに台湾で有名なジョウ河街観光夜市があります。この夜市は約400メートルもあります。
松山慈ユウ宮
  松山慈ユウ宮
龍山寺
龍山寺(ロンシャンスー)は清時代に建てられた台北最古のお寺で、故宮博物館や中正記念堂などと並ぶ台北の一大観光名所です。 外国人だけでなく、台湾の人からもとても人気があります。 日本時代には学校として接収された時期もありました。
龍山寺
  龍山寺