バナーです
4組3班へ(スイーツ)
○●タピオカ●○

日本でも人気のタピオカで、台湾では日本よりも圧倒的に安い200〜300円で飲めます。値段は全然違うのに量は全然変わらずたくさん入っています!タピオカは、キャッサバから作られていてもちもちしてます!また、幸福堂の「黒糖ミルクタピオカ」は上に振りかけられている黒糖をバーナーで炙ってくれてとても美味しかったです。
タピオカ
  幸福堂の黒糖ミルクタピオカ
●○かき氷○●

一人一個は多いくらいの大きなかき氷です。氷がとてもふわふわで口の中に入れるとすぐに氷が溶けて、とても美味しかったです!また、上にのっているマンゴーの実は日本ではこの値段で食べられないくらいものすごく甘くてやわらかかったです!他にも、のっていたイチゴはとても甘酸っぱくて本当に美味しかったです。シロップが切れることはなくて、最後まで美味しく味わえました。
カキ氷
  SMOOTHEI HOUSEのかき氷
○●ごま団子●○

日本でも簡単に食べることが出来る「ごま団子」ですが、台湾のごま団子はやっぱり日本よりも美味しいものでした。まず大きさが日本でよく見る大きさとは全然ちがって大きかったです。まわりにはごまがたくさんついていてごまの香りがしました。また、外はとてもサクッとしていて、中はもちもちしていてました。中にはあんこがたくさん入っていて、一個でも十分なくらい食べ応えがありました。
ごま団子
  2日目の昼食
●○情人果○●

これは、青マンゴーから作られたお漬物です。中国語では、マンゴーが愛情の果実と呼ばれていることに由来して、未熟な青マンゴーを情人果と呼んでいます。この青マンゴーのお漬物はシャーベット状になっていて、たくさんの氷の中に青マンゴーがありました。とても冷たくて、サッパリとした甘さでとても美味しかったです。味の濃い台湾料理の後にはとても嬉しいものでした。
情人果
  情人果