![]() |
|
4組3班へ(料理) | |
台湾伝統の八角を使った料理で、 八角とは、トウシキミという中国産の木の実を乾燥させたものです。 シナモンを凝縮させたような独特な甘い香りがします。 味は、甘みと苦みがあり、好き嫌いが分かれる味でした。 八角の味を克服したいと思いました。 |
![]() |
ザ・台湾料理 | |
日本でもよく食べる機会がよくありますが、本場の春巻きを食べました。外は、とてもパリパリしていて、中の味付けは本当においしかったです。 本場の春巻きという感じがしました。 中華料理が好きな人にはおすすめです。 ぜひ食べてみてください! |
![]() |
本場の春巻き | |
台湾といえば小籠包です。 食べると熱々で中からみずみずしい肉汁があふれ出し、とてもおいしかったです。 やけどには注意してくださいね。 お店の机も中華料理屋さんでよく見る回るテーブルも実際に体験できて、いい経験にもなりました。 |
![]() |
肉汁たっぷり | |
台湾語で「ニュウロウミェン」と呼ばれるものです。 ラーメンのような中華麺ではなく、きし麺のような麺でもっちりとした食感でした。 牛肉がごろごろ入っていて一杯食べてもボリューム満点です!! 台湾でのメジャーな料理なので、台湾を訪れた時は一度は食べてみてください。 |
![]() |
良品牛肉麺 |