南山高校との交流
7組3班
7組3班→南山高校との交流
*レクリエーション*

まず始めに南山高校の人と文化・スポーツ交流をしました。 版画や折り紙、バブルサッカーなどを行いました。楽しかったです!また、南山高校の人はとても英語が上手く同じ高校生とは思えませんでした。 心から英語を頑張ろうと思いました。
版画
  版画
*行天宮*

行天宮とは台北市にあるとても人気のある寺院です。 平日にもかかわらずたくさんの人がお参りに訪れていました。日本とは違い台に膝をついて頭を深く下げてお祈りをしていました。 また近くの信号のところでハート型のカステラが売っていてとてもおいしかったです!
行天宮
  行天宮
*ダンス*

はじめに南山高校で歓迎式典を行ったときにバスケ部への応援ダンスを披露してくれました。 南山高校のバスケ部はとても強いらしく、イメージキャラクターまでいました。女の子はツインテールで男の子はちょんまげをして、全員頬には赤い丸をぬっていてとても印象に残る 見た目だと思いました。また息ぴったりのダンスですごかったです!
歓迎式典
  歓迎式典
*幸福堂*

カキ氷やカステラを食べておなかいっぱいの私たちは有名なタピオカ屋さんである幸福堂にいきました。 タピオカは大きくて、黒糖の味がしっかりしていてとてもおいしっかたです!また店内におみくじがありおどろきました。
幸福堂
  幸福堂