バナーです
8組5班へ>食べ物
*台湾料理*
台湾に着いて最初の食事は空港の近くのレストランで食べました。くらげ料理やごまだんごなど台湾らしい料理を食べました。とてもたくさんの料理が出てきて食べきれるかどうか心配になりましたが、台湾では料理を残すことがマナーだそうです。日本と台湾の食文化の違いに驚きました。
最初の食事
  最初の食事
*点心料理*
二日目の昼にしゅうまいや小籠包を食べました。中にえびが入ったものや外側がもち米で覆われたものなど様々な種類がありました。小籠包は思ったほど肉汁が出てこなくて少し残念でしたが、どれもとても美味しかったです。
しゅうまいと小籠包
  しゅうまい・小籠包
*春巻き*
二日目の昼に春巻きを食べました。日本の春巻きよりも少し皮が硬く、歯ごたえがありました。食べると中からしいたけやたけのこなどの野菜が入った餡がたっぷり出てきてとてもおいしかったです。日本人の口に合う味付けでとても食べやすかったです。
はるまき
  春巻き
*北京ダック*
二日目の夜に北京ダックを食べました。アヒルの皮と肉、しょうゆ味のソースをクレープのような生地に巻いて頂きました。 アヒルの皮がパリパリしていてとてもおいしかったです。私は台湾へ行く前から北京ダックを食べるのを楽しみにしていたので食べられて良かったと思いました。
北京ダック
  北京ダック