![]() |
|
トップページへ>>北海道のどうぶつ | |
ノーザンホースパーク 1日目はノーザンホースパークを訪ねました。まず馬のジョンと集合写真をとった後、ジンギスカンを食べました。その後の自由時間で厩舎が見学できました!また、馬が散歩していたり、厩舎で休んでいたりしてとても珍しく感じました。
|
![]() |
ノーザンホースパーク |
|
藤田牧場1
牛舎を見学しました。1番大きな牛舎では、掃除や牛の体を洗うことは機械で行われていました。左の写真は大人の1歩手前、言うなれば私たちと同じ年代の牛がいる牛舎です。よく見るとそれぞれの牛にも特徴があり、農場の人によると性格も違うそうです。
|
![]() |
牛舎 |
|
藤田牧場2
牛の搾乳と乳牛の一生について学びました。雌牛は乳を出し続けるために一生に子供を多く産みます。しばらくは子牛と一緒に過ごすものの、2週間後には離れ離れになってしまいます。残酷な気もしますが、それだけ牛に感謝しながら牛乳を頂かないといけませんね。
|
![]() |
牛の搾乳体験 |
|
乗馬体験
アクティビティの1つで乗馬を体験することができました。乗馬だけでなく、ブラッシングもさせて頂けました。ほとんどの人が乗馬は人生初めての体験で、見ていても乗っていてもワクワクしました。馬にも牛や人と同じように性格があり、乗る人の力量も試されていました。
|
![]() |
乗馬 |