![]() |
|
2組7班へ>> グルメ | |
北海道といえば…?
北海道といえば海鮮丼!海に面した小樽は新鮮な海の幸が食べられる場所の一つです。いくらは今(秋)が旬だそうでプチプチとした食感でよく味が染みていて、サーモンは脂がのってとろけるようなおいしさでした。他にもマグロ丼など、様々な種類の海鮮丼がありました。 |
![]() |
サーモンといくらの親子丼 |
|
クセが強いィ!
ジンギスカンは羊のお肉で、漢字では成吉思汗と書きます。
少し独特のにおいがあり、味もクセが強いものだったので、友達との間にも好みが別れました。私は実のところあまり好きではありませんでしたが、ほかにも2種類のお肉があり、それらはとてもおいしかったです!
|
![]() |
ジンギスカンのBBQ |
|
地産地消の絶品ラーメン。
このラーメンは提供数が限られている限定品でした。スープはオホーツク海の昆布からとられ、卵不使用の麺はなんとお店の入口の製麺所で作られています。また、小樽のおいしい水も使われていて、こだわりの地元の素材で作られたとても美味しいラーメンでした。(自然派ラーメン処 麻ほろ)
|
![]() |
隠れ名物、小樽ラーメン |
|
ホテルといえばの…
2日目から4日目に泊まったサホロリゾートホテルは、毎食バイキング形式でした。バイキングに出てきた食べ物には、お刺身やローストビーフ、焼き鳥など様々な和洋中の料理に加えて、ケーキやプリンなどのデザートもあってとても楽しめました。 |
![]() |
種類豊富なバイキング! |
|