![]() |
|
2組7班へ>>スイーツ | |
牛に包まれる!
機内の暖房で熱くなった体を冷やす冷たいソフトクリーム!味も小倉牛乳、抹茶、チョコと豊富で、なかでも小倉牛乳は他のお店では味わえないほど濃密なクリームでボリューム満点にも関わらずペロリと食べ切ることができました。 |
![]() |
ノーザンホースパークにて |
|
優雅にカフェ
LeTAOのショコラドゥーブルは小樽洋菓子舗ルタオ本店の2階にあるカフェで味わえます。チョコを使っているので、チーズ感が抑えられるため、チーズが好きではない人も食べやすくなっています。おしゃれな生徒は散策時間を優雅にカフェで過ごしたようです。 |
![]() |
小樽のルタオ本店にて |
|
ふわとろ
値段は1870円と少し高めですが、ボリューム満点でこれだけでも十分に満足感が得られます。ギトギトに甘くてこってりしているのではなく、意外とすっきりしており簡単に食べ切ることができます。カフェでは自分で外側のフィルムを外しチーズクリームが流れる瞬間を体験することができます。 |
![]() |
小樽のルタオ本店にて |
|
北海道といえば...
ポプラファームでは小樽らしいスイーツが食べられます。値段は800円からと少し高めですが、目の前で切られるメロンはみずみずしくソフトクリームも絶品で最高の味です。2階のベランダで友達と会話を弾ませながら絶品のスイーツを食べる時間はきっと素晴らしいひと時となるでしょう。
|
![]() |
ポプラファーム中富良野本店にて |
|