![]() |
|
3組2班へ>>ベストフォト | |
幸福駅 二日目のガールズ農場にいくまでにトイレ休憩で寄った幸福駅。かつて帯広駅から広尾駅の間を走っていたディーゼルカーが保存されており、レトロな電車が今にも走り出しそうでした。「線路の上を歩く」というレアな体験をすることができました。また、幸福切符がたくさん貼られている駅舎は切符のピンク色に染まっていてとてもかわいい空間でした。 |
![]() |
幸福駅 |
|
藤田牧場 この写真は2日目の搾乳、バター作り体験で訪れた藤田牧場の入り口で撮れたものです。体験が終わり作ったバターを食べているときに空を見上げたら雲がとてもきれいだったので写真に残しました。空気がきれいで落ち着く風景が感じられる写真となりました。たくさんの動物と触れ合うことができて、とても癒されました。 |
![]() |
藤田牧場 |
|
くちびる山 然別湖でカナディアンカヌーを体験した時に撮れた写真です。これは、通称くちびる山と呼ばれる天望山という山です。湖にこんなに綺麗に山が映るのは、まったく無風になり、湖の表面にさざなみが立たない時だけで、また、冬は湖面が凍ってしまうため、年に数回しか見れないそうです。大阪ではなかなか見れないほど水面の透明度が高く、自然の豊かさを感じられました。 |
![]() |
くちびる山 |
|
満天の星 2日目の夜に見た満天の星。こんなにたくさん星がある空を生で初めて見て感動しました。スマホで写真を撮ってもたくさん映っていて修学旅行から帰ってきたあともよく見返すほど、思い出に残りました。流れ星もたくさん見れて、非日常を体験できました。また、北海道に行ってたくさんの星をもっと長い時間見たいと思いました。 |
![]() |
星 |