ホテルのbanner
4組7班へ>>ホテル

カメムシ大量発生

中止になった民泊の代わりに2クラスごとに泊まった1日目のホテルはすべて和室でそれぞれのホテルで美味しいご飯や大浴場で移動で疲れた体を癒して修学旅行1日目の夜を楽しみました。ホテルによって当たりがあったとかないとか、、2日目と3日目は学年全員で同じホテルに泊まりました。部屋は洋室で、窓を開けてないのに部屋の中にカメムシが何匹もいて少し耐性がつきました。
ホテルの内装
 
ホテルの内装

修学旅行の醍醐味

10時消灯だったのでホテルの部屋での自由時間は短かったですが、お揃いのパジャマやお菓子パーティーなど各々が準備してきたもので写真を撮ったりして楽しみました。また、ホテルの売店で北海道ならではのお菓子や食べ物を買って楽しむ人もいました。消灯時間後は部屋移動できないので他の部屋の人たちとテレビ電話を繋いだり、恋バナをしたり、、して夜遅くまで楽しんで忘れられない思い出になりました。
風船で映える写真を撮る
 
風船で映える写真を撮る

太らせに来てるバイキング

ホテルの食事はバイキング形式でどれをとってもすごく美味しくて毎回ご飯の時間がすごく楽しみでした。いつもとは違う豪華な料理をたくさん食べれて朝ごはんもすごく優雅でついつい食べ過ぎてしまうこともありました。バイキングは好きなものばかり取るので茶色ばっかりになったりしてバランスよく取るのが難しかったです。北海道の食べ物は全部美味しくて大満足でした。
バイキング形式の食事
 
バイキング形式の食事

早起きだから見えた景色

北海道の朝は一段と空気が澄んでいてとても綺麗でした。。4日間毎日5時台に起きる早起きが続いたのでいつもは見れない綺麗な日の出を見ることができました。また、早起きの影響で夜起きてたくても寝落ちしてしまう日もありました。普段一緒にいる友達が意外と寝起きが悪かったり逆に良かったり、新しい一面を見ることができてより仲が深まりました。
ホテルの窓から見えた日の出
 
ホテルの窓から見えた日の出