sapmel0
5組2班へ>>農場・牧場
ノーザンホースパーク
1日目のノーザンホースパークでは、パーク内の馬と一緒に写真を撮ったり、馬と触れ合ったりしました。思っていたより馬が大きくて、驚きました。また、今まで画面越しにしか見たことがなかったサラブレット馬を見れてとても興奮しました。 競馬ファンには、たまらないだろうなと思いました。
風景
 
風景
馬とのふれあい
2日目の農場体験では、馬耕について農場の人に教えてもらいました。馬耕用の馬は、サラブレッド馬とは違って足が太く、身体が大きいのが特徴です。また、この馬は「ばんえい競馬」という世界でも北海道の帯広市でしか行われていない競馬の競走馬だったそうで、体重は800kgもあるそうです。
馬耕
 
馬耕
農場体験
ガールズ農場では、その他にもじゃがいも掘り、トラクターの運転、カボチャ取りをしました。生まれて初めて重機を運転したのですが、すごく動かしやすかったです。じゃがいも掘りでは、軍手の中に土が入るほど夢中で掘っていました。カボチャ取りでは、とったカボチャに絵を描いて、自分だけのカボチャを作りました。
農場
 
農場
牛とのふれあい
3日目は、牧場に行って搾乳やバター作りを体験しました。生まれたての子牛や、ジャージー牛などあまり見たことのない牛の姿をすごく近くで見ることができました。搾乳体験では、自分の4倍くらい大きな牛を搾乳しました。この牧場では、エサや掃除まで機械が行っていました。出産も機械で管理しているそうです。
牛舎
 
牛舎