sapmel0
7組4班へ>>小樽
小樽にて
修学旅行も4日目でとうとう最終日。与えられた時間は約2時間。自由行動の中で昼食もすませておかなければいけなかったため 、実は時間的にはかなりシビアでした!現地で予定決めても大丈夫だろう、と高をくくっていたのが運の尽き。私は思うように動けず、クーポンを5000円分も余らせてしまいました(ToT)写真は小樽の町並み!
小樽の街並み
 
小樽の街並み
お昼ご飯
小樽についたらまずはお昼ごはん!私はバスの到着場所から約15分のところにある三角市場に行きました。 ご飯を食べたのは、そこの中にあった「味処たけだ」というお店です。頼んだのは2500円の三色丼!サーモン、イクラ、カニの三種の海鮮がご飯の上にたっぷりとのっていて、とても美味しかったです(^^) 一緒にいた友達の食べていたネギトロ丼もとても美味しそうでした。
海鮮丼
 
海鮮丼
お土産
お昼ごはんが終わったら、お土産を買いにもと来たバスの方へ。20分ほどでおみやげ屋さんなどがあるところに着きました。六花亭、ルタオ、北一硝子など有名なお店がずらり!私はお土産選びに手間取ってしまい、人に渡す用のものしか買えませんでした(ToT)付近には飲食店もあったので、お昼はそこで食べて、他に時間を割くという手もあったのかなと今になって思っています.
六花亭
 
六花亭
さらば小樽
約2時間ちょっとの自由時間も終了!少しの名残惜しさと5000円分のクーポンとともに小樽を発ちました。帰りは石狩湾沿いを走り、その後札幌市に入って、新千歳空港まで向かいます。クーポン使い切れなかったな、それも込みで楽しかったな、やっぱりクーポン使い切れなかったな。そんなことを考え、迫りくる日常生活に怯えながら、人生最後の修学旅行を噛みしめました(^^)
小樽帰りの石狩湾
 
小樽帰りの石狩湾