![]() |
|
1組1班へ>>AGRICULTURE | |
でっかいどう!
この修学旅行で初めて北海道の広さを身をもって体感しました。何時間もかけてバスから見た景色で野菜や牛乳の生産量が2位の県と圧倒的な差で1位を誇る北海道の理由がわかりました。こんなにも広い畑を耕して僕たちに野菜を提供してくれる農家さんもいるので感謝しなければならないと同時にどんな野菜も味わって食べようと思いました。
|
![]() |
広大な畑 |
|
あいみょんが認めたジャガイモ ガールズ農場ではジャガイモの収穫体験をさせてもらいました。予想以上に多くのジャガイモが実っていて収穫に時間がかかりました。僕たちが収穫したジャガイモは綺麗な淡い黄色で中身もギュッと詰まっていました。その後ジャガイモはちゃんと出荷され、なんだか不思議な気分でやりがいを感じました。
|
![]() |
ジャガイモ収穫 |
|
進め!トラクター この広大な北海道の畑を耕すのに欠かせない大型のトラクター。ガールズ農場では試運転させてもらいました。遠くから見ると、トラクターは遅かったけど、実際に運転してみるとあっという間でした。意外と運転は簡単でした。広い北海動の畑でトラクターを運転するのは気持ちいいだろうなと思いました。
|
![]() |
大型トラクター |
|
ムサシコマッチョ 右の写真はガールズ農場で出会ったムサシコマくん。北海道には馬力No. 1を決めるばんえい競馬というのがあり、ムサシコマ君も過去にでていました。ガールズ農場でも何百キロもあるソリを軽々と引っ張りながら畑を耕していました。その見た目とは裏腹に普段は大人しく驚くほど落ち着いていました。ムサシコマくんの身体も態度もとてもマッチョでした。
|
![]() |
馬耕 |