![]() |
|
7組7班へ>>ホテル | |
ササイホテル
1日目はササイホテルに宿泊。
学年全員で宿泊することはできなかったのですが、6組と7組がお世話になりました。
“美人の湯”と呼ばれる温泉が魅力的で身も心も綺麗になりました。お風呂から上がってからは、クラスの仲のいい友達とお風呂の前の憩いの場でアイスを食べたり、UNOをしました。
|
![]() |
部屋の様子 |
|
十勝サホロリゾート
2泊目、3泊目にお世話になったホテルです。
3人1部屋で使いました。部屋の中に鏡が多かったので、朝から鏡をめぐって争いが起きることはありませんでした笑笑部屋の中は右上の写真のようになっています!右の写真は部屋から見えた景色です。紅葉は終わっていて葉が散っていました。
山は、紅葉真っただ中で赤やオレンジの木々がとてもきれいでした。
|
![]() |
部屋からの景色 |
|
売店
北海道ならではのお土産はもちろん、お菓子パーティー用など、普通のお菓子も買うことができます!
オススメは北海道ならではのバニラアイス!ミルクの味が濃厚でとてもおいしかったです!
友達の情報によると、食べ物だけでなく、まりもも売ってたそうです!
|
![]() |
ホテルの外観 |
|
北海道での注意!
@虫に注意!北海道は自然が豊かなゆえ、虫がとても多いです!なので、窓は開けてはいけません。もし開けてしまうと、部屋の明かりめがけて大量のカメムシがやってきます…
A部屋のカギに注意!十勝サホロホテルはオートロックになっているためカギを中に入れたままの状態で、部屋のメンバー全員が
外に出てしまうと締め出しをくらいます汗LINEを駆使して締め出されないように頑張りました。 |
![]() |
部屋のドア |