sapmel0
1組1班へ>>風景
ひつじかわいい〜
バスで白い恋人パークに行くまでに札幌市にある羊ヶ丘展望台に行きました。ここでは札幌市が一望でき、名前の通り、かわいい羊が見ることができました!!5頭くらいの羊が歩いていてのびのびと過ごしていました。天気がよかったので札幌ドームが見えました。ずっと自然の中にいたので新鮮でした。
羊ヶ丘展望台
 
羊ヶ丘展望台
小樽
四日目に自由に観光できた小樽にある出没小路です。ここには、たくさんの北海道名物を食べることができる店がたくさんありました。そこだけが一つの街になっているみたいでした。私は海鮮丼とメロンソフトを食べました。とてもおいしかったです。階段を上がると、展望台になっていてすごかったです。
出没小路
 
出没小路
農場体験で・・・
2日目の午前に農場体験に行きました。最初は普通の農家さんの家に来たみたいだったけど、山の中を少し歩いて行くと広大な北海道の牧場がありました。牛がたくさんいて、テレビで見たことがあるようなリアル北海道の景色が広がっていて感動しました。本当に広くて空気もおいしかったので、修学旅行の中で一番自然を感じられた瞬間でした。
リアル北海道
 
リアル北海道
北海道では有名の!
これは自分たちが行っていたルスツ付近で有名な山です。羊蹄山といいます。バスガイドさんにも何回も説明を受けました。北海道を代表する名山として日本百名山の一つに数えられています。また、羊蹄山は富士山に似た姿から蝦夷富士と呼ばれているそうです。4日間でいろいろな場所に行ったけど毎日羊蹄山を見ることができました。
羊蹄山
 
羊蹄山