sapmel0
1組5班へ>>建造物
レンガ造りの建物
小樽運河に沿って立っているレンガ造りのレトロな建物を見ました。 この建物は昔の状態のまま保存されているので、歴史を感じることができました。また、この倉庫の道のりは距離があって、それぞれの違いなどを楽しみながら小樽運河を沿って歩くことができます。ここに行った際には、ゆっくりと景色を楽しんでください。
小樽の倉庫
 
小樽運河
ルスツリゾート
修学旅行の3日間ルスツリゾートで夜を過ごしました。このホテルにはゲームセンターやお土産屋さんプールなど多くのサービスがあり、充実した3日間を過ごせました。さらに、このホテルでやった学年レクリエーションや花火を見たことなどもこの建物とのいい思い出となりました。
ホテル
 
ホテル
小樽駅
この小樽駅は長い坂を上った先にあり、着くのに一苦労しました。小樽駅はそんなにでかい駅ではないですが、坂を登り終えた後に見ると、少しでかく見えた気がします。この駅の周りには、飲食店もたくさんあり小腹を満たすこともできます。小樽へ電車で行ったときは少し後ろを振り返ってこの駅を見てみてください。
小樽の入り口
 
小樽の入り口
無人島の建物
洞爺湖の無人島トレッキングにいった際に、湖の森美術館という唯一の建物がありました。この博物館にはこの島の自然についての展示やカフェなどがあります。散策を終えてここで展示物を見て自然について学ぶことや疲れを癒やすことができます。無人島散策に疲れたら、ここで一息つくのもいいかもしれません。
無人島にあるもの
 
唯一の建物