![]() |
|
| 2組4班へ>>食事 | |
本場の海鮮丼!
小樽市場で食べた海鮮丼です。これを「ポセイ丼」といいます。「ポセイ丼」は新鮮な海鮮の代表食材
(エビ、ホタテ、マグロ、イクラ、 ウニ、サーモンなど)を色鮮やかに盛り付けした海鮮丼です。私が特に好きだったのはウニです。私は回転寿司のウニしか食べたことがなかったのであまり好きではありませんでした。
けれどここで食べたウニはとても濃厚で感動しました。皆さんも北海道に行った時にはぜひ食べに行ってみてください! |
![]() |
海鮮丼 |
|
食べ応えのあった味噌ラーメン!
小樽市場で食べた味噌ラーメンと餃子の写真です。スープは脂が多く、かなりこってりなラーメンでした。麺は少し太めで食べ応えが強かったです。時間がなくて急いで食べたのでやけどしそうになりました。
とても美味しかったので皆さんにもぜひ行ってみてほしいのですが、大阪に帰って調べてみるとなんと閉店していました。美味しかっただけにとても残念です。でもここで食べたラーメンの味はずっと忘れません! |
![]() |
味噌ラーメン |
|
初めて食べたジンギスカン!
これはジンギスカンという北海道の郷土料理です。ジンギスカンは普段私たちが食べている豚肉や牛肉ではなく、羊の肉です。
また鍋も独特な形をしています。基本的には野菜は縁で焼き、お肉を中心で焼きます。でも私たちはこの食べ方を知らなかったので適当に焼いて食べました。私は羊肉を食べたことがなかったのですがとても美味しかったので、
北海道に行った時にはちゃんとした食べ方でまた食べたいと思いました。 |
![]() |
ジンギスカン |
|
ジューシーだったハンバーグ!
これは3日目の昼ごはんです。このお店は親元が「びっくりドンキー」と同じだそうです。お皿が「びっくりドンキー」でお馴染みの茶色の円盤のようなお皿で、お店の雰囲気も良くおしゃれな感じでした。
また、半熟卵がついていてそれをハンバーグに乗せて食べました。あまり北海道とは関係がないかもしれませんがお肉が柔らかく、ジューシーでとても美味しかったです。
スープも付いていて、その日もかなり寒かったのでとても体が温まりました。
|
![]() |
ハンバーグ |
|