![]() |
|
| 2組4班へ>>小樽観光 | |
小樽運河
小樽観光といえば「小樽運河」!運河沿いを端から端まで歩くと15分程度かかりますが、景観が綺麗で一瞬に感じました。時間に余裕がある方には運河と港を巡る約40分のクルーズをおすすめします。夜にはライトアップもされるので夜のクルーズが人気だそうです。小樽運河を眺めながら、食べ歩きなどしてみてはどうでしょうか!
|
![]() |
小樽運河 |
|
北一ヴェネツィア美術館
北一ヴェネツィア美術館ではイタリアの中世の宮殿の世界に入ったような気持ちで数々の美しい展示物をみることができます。ダイアナ妃がヴェネツィアで実際にお乗りになったゴンドラもみることができます。2階から5階は有料ですが、中世のイタリアの暮らしをリアルに感じられる仕様になっていて迫力満点かつとても美しかったです。実際の写真も一緒に展示されているためイタリアの歴史についても学ぶことができました。また、ゴッホのガラスモザイク絵を見ることができ、有名な作品からマイナーな作品までガラスモザイク絵版を楽しめました。
|
![]() |
北一ヴェネツィア美術館 |
|
ルタオ
小樽にはルタオ本店があり、そのほかにも二店舗あります。本店は2階がカフェで1階がお土産売り場になっておりたくさんの人で賑わっていました。本店では作りたてのスイーツを食べることができ、限定スイーツを買うこともできます。ルタオのお店に近づくにつれて甘い良い匂いがして、ついお店に入ってしまう人がたくさんみられました。海外の人にも人気で、甘いものが好きな人にはぜひ行ってみてほしい場所です。ちなみにルタオのお土産の定番である「ドゥーブルフロマージュ」は自然解凍5時間が1番美味しく食べられるのだとか!
|
![]() |
ルタオのお店 |
|
美味しすぎる!!〜小樽で食べる海鮮丼〜
小樽にはたくさんの海鮮のお店があり、どのお店で食べようかみんな悩んでいる様子でした。海鮮丼もお寿司もどちらもネタが大きく新鮮でとても美味しかったです。修学旅行生割引をしてくれるお店がたくさんあり、安く美味しく食べることができ、大満足でした。北海道に旅行に行く際は、絶対に海鮮系の料理を小樽で食べてみてください!
|
![]() |
海鮮丼 |
|