![]() |
|
| 3組3班へ>>ノースサファリサッポロ | |
ペンギンが近い!
ノースサファリサッポロに入ると割とすぐにペンギンがお出迎えしてくれます。一般的な水族館とかだと水槽を隔てて見ることのできるペンギンですが、、、なんと!ノースサファリサッポロでは超至近距離で見ることができるんです!その近さなんと、触ることもできるくらい!(触っちゃだめですけど、、)ペンギンを至近距離で見る経験はなかなかできないと思うので、かなりレアですね!
|
![]() |
見上げるペンギン |
|
仕草がかわいいカワウソ
先に進むと、、カワウソも見ることができるんですね!ここではカワウソに餌をあげることもできるので写真のようにおててを出して餌を取る可愛らしい姿を見ることができます!
|
![]() |
手を出すカワウソ |
|
休憩中のトナカイ
さらに、ノースサファリサッポロには立派な角を持つトナカイも暮らしています!大人しくて、おっとりしているトナカイ。12月の大仕事に備えて体力を温存しているんですかね。
|
![]() |
立派なトナカイ |
|
デンジャラスゾーンのかわいい動物
ノースサファリサッポロのもう一つの目玉、デンジャラスゾーンに行ってみると、そこにはたぬきも住んでいました!一見キュートなフォルムをしているたぬきですが、襲ってくる可能性もちゃんとあるので危険なんですよね。でも、人が何もしなければ襲っては来ない可愛い見た目の動物なので、ここではかわいいたぬきを見られることができるんです!
|
![]() |
たぬき |
|