sapmel0
4組7班へ>>アクティビティ
ノーザンホースパーク
元競走馬たちの暮らしを見学したり、とてもかわいらしいポニーショーも見ることができます。また、ひき馬やホーストレッキングで実際に触れ合うこともできます。それだけでなく、豊かな自然の中でサイクリングやテニス、バスケットボールなども楽しむことができます。広々とした牧場で馬がのびのび過ごしていて、ゆったりとした時間の中で癒やされるとても素敵な空間でした。
のんびりほのぼの
 
のんびりほのぼの
農業体験
乳牛の飼育をされているニセコリンリンファームさんで農業体験をしました。放牧地で牛に触ってみたり、牛たちのご飯についてクイズ形式で教えていただいたりしました。何種類もの飼料を組み合わせて牛たちが健康に長生きできるように工夫しているのだとか。クリスピーチーズと牛乳を試食させていただいたのですが、とても濃厚で普段味わうことのできない美味しさでした。
HIPs
 
HIPs
キーホルダー作り
パラコードキーホルダーを制作しました。パラコードキーホルダーとは、一般的に耐荷重が約250kgもあるパラシュートコードを編んだもので、ロープが必要なときには解いて利用できるサバイバルグッズです。今回は2種類の色のコードを使い各々が好みのデザインで作りました。慣れると早く編めるようになっていきとても楽しかったです。手軽に作れて実用性もある優れものです。
色とりどり
 
色とりどり
ノースサファリサッポロ
動物との距離がとても近くて餌やりできる動物の種類も豊富です。特に「デンジャラスゾーン」は、中に入るには誓約書にサインしなくてはならないスリル満点なエリア。狐を抱っこしたり梟を肩に乗せるなどの体験もあります。他ではなかなかできない体験です。フードコートで販売されているバッタやカエルなどのゲテモノ料理にも注目です。
もふもふ
 
もふもふ