![]() |
|
| 4組7班へ>>風景 | |
羊蹄山
留寿都・ニセコ地域ではどこからでも見ることができる羊蹄山。左右対称で綺麗な形から「蝦夷富士」とも呼ばれています。写真はニセコ町にあるニセコリンリンファームから撮りました。二日目の天気は雨のち晴れで牧場に行ったときは晴れていましたが、羊蹄山の頂上は雲で隠れていて、少し残念でした。 |
![]() |
牛と羊蹄山 |
|
有珠山
写真の右側にある大きな岩のようなものが昭和新山です。この写真を撮った展望台がある有珠山の噴火によってできました。左側にあるのは日本有数のカルデラ湖である洞爺湖です。木々の中にポツンとある昭和新山ととてつもなく大きい洞爺湖が一度に見れる有珠山が作り出した自然の光景を見れて、とてもいい経験ができたと感じました。 |
![]() |
有珠山展望台より |
|
洞爺湖の無人島
洞爺湖には4つの無人島があり、大島という島を訪れました。写真は大島から戻るときのモーターボートから撮りました。奥に見える山は羊蹄山で、三日目の夕方になって初めて頂上を見ることができました。中腹に雲を被った羊蹄山はなかなか見られないのではと思いました。また、モーターボートは洞爺湖を時速40km程で水しぶきをたてながら爆走して、とても爽快な気分でした。 |
![]() |
モーターボートから |
|
セイコーマート
コンビニ店舗数ランキングで全国では5位ですが、北海道では1位のセイコーマート。宿泊したルスツリゾートホテルの目の前にあるルスツ店を訪れました。セイコーマートの魅力は安さと豊富な品揃えです。特にカップ麺の品揃えには驚きました。また、セイコーマートには「ホットシェフ」という出来立ての惣菜が買える他のコンビニにはないコーナーがあります。 |
![]() |
セイコーマート |
|