![]() |
|
| 5組2班へ>>ノースサファリ札幌 | |
カンガルーのぬくもりを感じた
まず初めにお出迎えしてくれたのはカンガルーたちです!彼らは脚力がとても強いので、二本足で体を支えてエサを持っている人に抱き着いて求めていました。野生のカンガルーは日中はあまり行動しませんが、動物園は安全なので、日向ぼっこをしていました。 |
![]() |
人慣れがすごい |
|
嘴思ってたよりも堅かった(-_-;)
ちょっとだけ腕を差し出したら、エサだと思ってパクっと食べられた。でも、嘴は固いけど、噛む力があまり強くないから、もみもみされてる感じだった。ペリカン同士で首を咥えあったりしていたので、いつか首が絡まったり、窒息してしまわないかが心配だった。 |
![]() |
一口デカすぎる |
|
相棒みたい
ワオキツネザルやリクガメが一緒にいる場所で、もしかしたら肩に乗ってくれるかも?というのでやってみたけど、自分には一向に乗ってくれる気配がなかった。諦めて別のところに移動しようとしたとき、別の人の肩に乗っていて羨ましかった。 |
![]() |
うちにも乗ってほしかったなぁ(´・ω・`) |
|
すでに強烈な眼力
ヘビの首巻き体験と赤ちゃんわにの抱っこ体験をした。全長2mはあるヘビを体に巻いた。結構重かったけど、ワクワクしてたせいで一瞬で終わってしまい、あまり覚えていない笑笑。赤ちゃんワニは、まだ子供にもかかわらず、鱗がゴツゴツとしていたり、牙も生えそろい、さらに、とにかく目がきれいだった。 |
![]() |
目玉の縦線がかっこいい |
|