![]() |
|
| 7組6班へ>>食べ物 | |
おしゃれランチ
アスレチックに向かう道中、えこりん村・銀河庭園で食べた昼食です
。新鮮でみずみずしい野菜が使われたサラダは、普段食べたことがないような野菜が数多く入っており、中には見たこともないような野菜も入っていましたが、どれも美味しかったです。ご飯は五穀米が使われており、お米の味をしっかり感じることができました。ハンバーグに半熟卵を付けて食べると、まろやかな風味になって美味しかったです。
|
![]() |
3日目のランチ |
|
絶品プリン
このプリンは、マウンテンバイク体験を終えてみんなで立ち寄った店で買ったものです。味はプレーンとブルーベリー味で、値段は500円ほどでした。実は元々、その店のキャラメルマキアートも買う予定だったのですが、バスがもう出ると急かされたため買えなかったので少し残念です。プリンはしっとりしていて、北海道の牛乳が使われているためとても濃厚な味わいになっており、カラメルはほろ苦くてプリンとのギャップがあって良かったです。
|
![]() |
京極プリン |
|
スイーツ
これはホテルのバイキングで出てきたスイーツです。たい焼きは、外の生地はサクサクで、中のあんはひんやりしていて、優しい甘さでとても美味しかったです。ケーキは、かぼちゃの優しい甘さと、クリームの甘さが合わさってとても美味しいケーキでした。奥に見える白いのは、カスタード大福で、甘くひんやりとしていて何個でも食べられる気がしたけど、ニキビが増えてしまいそうだったのでやめときました。 |
![]() |
スイーツ |
|
ソフトクリーム
これは小樽で食べたソフトクリームです。北海道ミルクが使われていたためとても濃厚な牛乳の味がして、ピンクのストロベリーアイスはイチゴの芳醇な風味があり美味しかったです。このアイスの他にも、「8段ソフト」といって、8層のそれぞれ異なる味のソフトクリームが積み上げられているアイスがあったのですが、友達の顔がもろに映っていたため残念ながら使えませんでした。
|
![]() |
ソフトクリーム |
|