sapmel0
(ナビゲーション)8組4班へ>>ノースサファリサッポロ
危険な動物園
北海道札幌市にあるノースサファリサッポロは日本で最も危険といわれている動物園の一つです。ノースサファリサッポロでは、100種類以上の動物がいて、多くの動物と触れ合えることが魅力です。ノースサファリ、デンジャラスゾーン、デンジャラスの森の3つのエリアがあります。ノースサファリではオオカンガルー、トナカイ、ハイエナ、カピバラなどたくさんの動物を見ることができました。デンジャラスの森ではたくさんのフクロウが飼育されており、デンジャラスゾーンではピラニアやスカンクなどの危険な動物が飼育されていました 。
sample1
 
ノースサファリサッポロ
餌やり体験
ノースサファリサッポロでは他の動物園ではできないような体験ができます。その一つが餌やり体験です。ウサギやハムスターをはじめ、ライオンやカンガルー、ナマケモノにまで餌やり体験をすることができます。ハイエナやライオンは檻の外からの餌やりになりますが比較的危険ではない動物は動物がいるエリアに直接入り餌やりをすることができます。私は人生で初めてハイエナの餌やりをしましたが、自分が持っていたイメージと違っておとなしく肉を食べていてすごくかわいかったです。動物にすごく癒されるので餌やりにお金を費やしすぎてしまいました。
sample2
 
ハイエナ
ふれあい体験
餌やりをしなくても触れ合える動物はすごくたくさんいます。ノースサファリサッポロではアヒルがそこら辺をあるいていたりします。豚が触れる距離にいたりするので柵の隙間からなでたりすることができました。また、ニシキヘビの首巻き体験ができたり、ワニやキツネの抱っこ体験ができます。
sample3
 
オオカンガルー
お土産
お土産ショップではぬいぐるみやお菓子などの商品を購入できます。せっかくならお土産ショップで、何か形に残る物を思い出に購入しても良いかもしれません。
sample4
 
マーラ