![]() |
|
3組7班へ>>藤蔭祭〜文化の部〜 | |
スペステ 毎年開催されるスペステは種類豊富!吹奏学部の合奏やダンス、漫才などなど。 誰でも応募、参加できます。校内からも見ることができるため、わざわざ一階に降りなくても、 校舎の窓から見ることも可能です。自分が出演しても、見に来る人は少ないのではないかと、心配な人も大丈夫! 自分で教室に宣伝用紙を貼ったり、インスタグラムで拡散するなど工夫すれば必ず人は来てくれます。 |
![]() |
スペステ | |
模擬店 毎年1,2年生が担当しています。ちなみに、3年生は劇です。毎年模擬店は種類豊富で、今年度は ジェットコースターをはじめ、秋祭りや、メリーゴーランドなどがありました。食べる以外の店は無料なので、 お金を持って来なくても十分、楽しむことができます。黒板アートや右の写真のようなインスタ映えできる スポットなどがあり、いろんな楽しみ方があります。 |
![]() |
模擬店 | |
軽音ライブ いつでも開催?軽音ライブ!軽音ライブは、4階の視聴覚室で毎年開催されています。 今年度は密を避けるためインスタライブでの実施もありました。 1グループにつき、4曲程度歌います。大体が知っている曲なので、誰でも盛り上がれます! またいつでも開催されているため、何をしようか悩んでいるとき、軽音ライブがおすすめです! みんなのかっこいい姿を堪能してくださいね。 |
![]() |
軽音ライブ | |
後夜祭 文化祭の日に一番盛り上がる後夜祭!後夜祭とは文化祭の後の夕方から夜にかけて体育館で行われ、 在校生なら誰でも参加可能です。今年度、開催は新型コロナウイルスの影響のためありませんでした。 みんなで踊ったり、歌ったり、競い合ったり、とにかく誰でも楽しめます! 初参加で、よくわからなくても必ず楽しめる最高の行事!是非参加してくださいね。 |
![]() |
後夜祭 |