![]() |
|
7組2班へ>>学校のレアスポット | |
視聴覚室 レア度★ 北館4階の一番奥という最もアクセスしづらい教室。普段は軽音楽部の練習場所として使用されています。音楽ホールや大学の講堂を思わせる座席配置で、特別感のある部屋ですが、授業で使用することはまずありません。そうは言っても、講演会や軽音楽部のライブなど、中を見る機会は比較的多いです。学校内のほかの教室とは雰囲気がまったく異なるので、入ると楽しいです。 |
![]() |
視聴覚室 | |
作法室 レア度★★ 1階北館に突如現れる和テイストな入り口。残念ながら文化祭の日以外、開かずの間と化しています(茶道部員を除く一般生徒にとって)。障子の奥には本格的な飛び石ににじり口。内部は滅多にみられませんが、本格的な茶室です。また、文化祭では、お茶と上生菓子が振舞われており、例年好評を博しています。当日はぜひ、一度訪れてみてください。興味のある方はぜひ茶道部へ!! |
![]() |
作法室 | |
地学教室 レア度★★ 北館4階は、ほとんどの春高生には縁のないところ。その一角に位置する地学教室は、明るく広々としており、過ごしやすい場所です。残念なのは、冷房未設置という点。とはいえPC40台+プロジェクターは完備してあるので、夏以外は快適で便利な空間です。レアな理由は地学の授業がないから。ゆえに部屋の認知度はきわめて低いです。それでも、ネット環境が必要な授業で使用することはあるでしょう。お楽しみに! |
![]() |
地学教室 | |
生徒会室 レア度★★★ 1階中央棟に位置。教室と体育館との行き来、生徒会への用事など、扉の前まで行くことは多いために部認知度自体は高いこの部屋。快適そうな内部、絶えない笑い声。生徒会の一員になれば、この雰囲気を存分に満喫できるはず。副産物として、忙しさもついてきますが。 中の人はちょっとすごい人、みたいな感じがします。 あなたもぜひ、生徒会役員を目指してみませんか? |
![]() |
生徒会室 |