![]() |
|
3組6班へ>>春日丘高校の校則 | |
濃いめピンク(1ブリーチ)
私が中学生だったとき、春日丘高校のオープンスクールで衝撃的な光景を目にしました。それは色とりどりの髪色。光に当たると明るく見える茶髪や遠目からでも目を引くピンク色など、様々な髪の色をしている生徒がいました。今回はそんな春日丘高校の魅力的な髪色を紹介していきます!
|
![]() |
濃いめピンク |
|
ゴールド×ブラック(2ブリーチ)
こちらの髪色はまさかの2色展開。他の高校であれば即生徒指導、となるほどの髪色ですが春日丘高校において咎められることはもちろんありません。2色だけでは物足りない…と感じたそこのあなた、この学校では何色にでも染めていいんです!髪の毛の根元から毛先にかけてグラデーションをしてみたり、イヤリングカラーやインナーカラーなど、染め方は無限大にあります。春日丘高校に入学して自分の好きな髪色で高校生活を楽しみましょう!
|
![]() |
ゴールド×ブラック |
|
ブラウン
次は光が当たると赤みがかって見えるブラウン。春日丘高校では比較的多く見られる髪色のひとつで、これらの髪色と一緒にメイクをしたり、好きな服を着て楽しんでいる生徒がたくさんいます!私たちの学校では厳しい校則は一切無く、休み時間にスマートフォンを使うこともできます。昼休みは友達とゲームをしたり、写真やTikTokを撮ったりし、授業中では先生の話を聞き勉強に取り組む、といったように全ての生徒が自主・自律・自由の精神を大切にし日々過ごしています。
|
![]() |
ブラウン |
|
ピンク(ブリーチあり)
このヘアスタイルはブリーチ4回の履歴を持ちながらも綺麗なピンク色状態を保っています。また、画像のように春日丘高校ではネイルを楽しむこともできます。体育や調理実習の授業では安全の観点からネイルは落としたり、長い爪やネイルパーツなどは禁止されていますが、それ以外で禁止されることはありません。指先からおしゃれを楽しむことができます。
このように春日丘高校では校則がほとんど無く、自由に高校生活を送ることができます。自分たちの好きなスタイルで青春を謳歌してみませんか?
|
![]() |
ピンク |